袋のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

袋(底 マチ) - メーカー・企業と製品の一覧

袋の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【加工紹介】角底⇒ガゼットにすることでコストダウン+納期短縮

商品のパッケージや発送用袋として大変おススメ!人件費を抑えることが可能

ガゼット貼りの長所は、内職ではなく機械で底部まで全て加工出来る点です。 コストダウンと納期短縮ができ、中身が見えるように窓をつけたり 封入作業がしやすいように剥離紙テープをつけることも可能です。 角底袋とガゼット袋の共通点はサイドにマチがあり厚みのあるものを 入れやすい点です。相違点は底部の形状になり、角底袋の方が底まで マチがあり同じサイズであればより多い量を袋に入れることが出来ます。 しかし、サイズや紙質によって底部を内職で貼る必要がありますので 数量が多い時にコストと納期がかかりがちです。 【角底袋とガゼット袋の共通点と相違点】 ■共通点:サイドにマチがあり厚みのあるものを入れやすい ■相違点:底部の形状 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他梱包材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【制作事例】別注ガゼット袋のパッケージ

コストや納期には優れる!オリジナルで作れるのでサイズや紙を変えることも可能

当社にて、別注ガゼット袋のパッケージを制作した事例をご紹介します。 マカロン用、佃煮用で作成。マチが30mmあり、通常のペタンコの平袋 では入らないマカロンやクッキーも無理なく入れることが出来ます。 オリジナルで作れるので商品に合わせてサイズや紙を変えたり中身が 見えるように窓フィルムを貼ることも出来ます。また、フタに ホットメルト加工すれば封入作業も時間短縮となります。 【特長】 ■コストや納期には優れる ■マチ付きの袋を作りたい、でもコストは抑えたい、というときに便利 ■サイズや紙を変えたり中身が見えるように窓フィルムを貼ることも可能 ■フタにホットメルト加工すれば封入作業も時間短縮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他梱包材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録